マイホームの購入にあたって、住宅ローンの借入を検討している方は多いでしょう。
スムーズな借入のためには、前もって必要な手続きを把握しておく必要があります。
この記事ではマイホームを購入するために住宅ローンの利用を検討している方へ、借入の際におこなう手続きの流れをご紹介します。
申し込みに必要な書類にも触れるので、ぜひ参考にしてください。
住宅ローンを借入する際に必要な手続きの流れ
購入したい物件がある程度定まったら、まず住宅ローンの情報集めと相談から始めます。
購入予定の物件を取り扱っている不動産会社から、住宅ローンの紹介を受けるケースも少なくありません。
不動産会社と提携している住宅ローンを利用すると、借入時に金利が優遇されるなどの特典があったり、手続きが早く済んだりといったメリットがあります。
ただ、必ずしも提携ローンがベストというわけではないので、より良いものを自分で探すことも大切です。
インターネットでの口コミや説明会を参考にして、いくつかの住宅ローンを比較しながら検討するほうがよいでしょう。
実際に金融機関へ相談しに行けば、スタッフの対応を自分の目で確かめられますし、より詳しい情報やアドバイスを得られます。
次に、利用を考えている金融機関へ審査を申し込みます。
審査は事前審査と本審査の2段階に分かれており、通過するといよいよ契約です。
契約は金銭消費賃借契約の他に、抵当権設定契約、保証委託契約を同時に結びます。
契約が成立すると、事前に指定した日時に資金が振り込まれます。
住宅ローンを借入する際の手続きにおける必要書類
住宅ローンの利用にあたって、審査を受けるためにさまざまな書類が必要になります。
仮審査で必要な書類は、運転免許証や健康保険証などの本人確認ができるもの、源泉徴収票や確定申告書の写しといった収入に関する書類、パンフレットや図面など物件について情報が確認できる書類です。
最近ではインターネット上で仮審査が可能な会社も増えており、その場合は自己申告で済む書類もあります。
仮審査には通常1週間ほどかかります。
本審査では、より詳細な情報が記載されている書類が必要です。
本人確認ができる書類は運転免許証や保険証に加えて、住民票や印鑑証明証も提出しなければならないので、注意しましょう。
収入に関する書類も住民税の決定通知書、課税証明書を提出します。
物件情報が確認できる資料については、売買契約書や工事請負契約書の写し、登記事項証明書などが必要です。
不動産会社から受け取った際に、紛失しないように気をつけてください。