霞ヶ関と鶴ヶ島の不動産・賃貸は株式会社白金商事 > 株式会社白金商事 スタッフブログ > 賃貸物件でも一戸建て気分!メゾネットとそのメリットとは?

賃貸物件でも一戸建て気分!メゾネットとそのメリットとは?

≪ 前へ|久しぶりの遭遇   記事一覧   素敵な空間|次へ ≫
カテゴリ:不動産賃貸のお得情報

賃貸物件でも一戸建て気分!メゾネットとそのメリットとは?

本当は一戸建てに住みたいと思っていても、さまざまな理由からマンションやアパートなどの集合住宅で我慢している方もいらっしゃるでしょう。
そのような方にぜひおすすめした間取りがメゾネットです。
そこで今回は、メゾネットタイプの賃貸物件をお探しの方に向けて、定義や一人暮らしをするのならどのような暮らしになるのか、メリットについても解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件におけるメゾネットとは?

メゾネットとは、集合住宅でありながら2階以上の階層で構成されており、部屋の中に内階段がある間取りです。
賃貸物件でも良く見られ、建物全体ではなく一部の高層階がこの間取りになっているところもあります。
1階と2階の両方が部屋としての基準を満たしており、アパートやマンションなどの集合住宅であっても、一戸建てと同じような感覚で暮らせるのが特徴です。
なお、似たような間取りにロフトがありますが、ロフト部分は厳密には部屋としての基準を満たしていません。
また、テラスハウスは低層の住宅が2つ以上連続した集合住宅であり、各戸にテラスと庭が設けられています。

メゾネットタイプの賃貸物件での一人暮らしとは?

メゾネットタイプというと、ファミリーやカップル向けのイメージがありますが、実は一人暮らしにも向いています。
一人暮らしにはもったいないほど広々とした空間は、1階をリビングにして2階は寝室にするなどの使い分けが可能です。
在宅で仕事をしている場合は、ワークスペースとプライベートスペースに分けても良いでしょう。
狭い部屋だと友人を招くときにも躊躇してしまうかもしれませんが、メゾネットであればそういった心配もあまり必要ありません。
気心の知れた友人であれば1階を掃除するだけで気兼ねなく招待でき、ご自宅で楽しく過ごす余裕が生まれます。

メゾネットタイプの賃貸物件におけるメリットとは?

メゾネットタイプの賃貸物件の室内には1階と2階をつなぐ内階段があり、まるで一戸建ての家のような間取りになっている点は、魅力のひとつといって良いでしょう。
たとえば、子どもがいてマンションの1階を選ぶような家庭でも、メゾネットタイプの上階を子ども部屋にすれば足音や騒音の心配もありません。
玄関のある階と寝室などの生活スペースを分ければ、来訪者に居室内を見られることがなく、プライバシーを保てることもメリットとして挙げられます。
また、ベランダやバルコニーが1階と2階の2か所あり、風通しや日当たりの面でもメリットを感じられるはずです。

まとめ

メゾネットは、集合住宅でありながら1階と2階が内階段で結ばれている物件であり、一戸建てとあまり変わらない生活が送れます。
風通しや採光の良さを大切にする方にもおすすめでしょう。
ファミリー層向けの物件と思われがちですが、一人暮らしにも向いており、友人も気兼ねなく呼べます。
私たち株式会社白金商事は、鶴ヶ島市や川越市の物件情報を多数取り扱っております。
その他にも不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|久しぶりの遭遇   記事一覧   素敵な空間|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


シャーメゾン鶴ヶ島

シャーメゾン鶴ヶ島の画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県鶴ヶ島市柳戸町6-4
交通
鶴ヶ島駅
徒歩39分

ラシュール白金

ラシュール白金の画像

賃料
6.2万円
種別
マンション
住所
埼玉県坂戸市緑町2-12
交通
坂戸駅
徒歩2分

鶴ヶ島ダイヤハイツ

鶴ヶ島ダイヤハイツの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
埼玉県鶴ヶ島市大字鶴ヶ丘12-3
交通
鶴ヶ島駅
徒歩4分

エクレール岩槻弐番館

エクレール岩槻弐番館の画像

価格
1,840万円
種別
中古マンション
住所
埼玉県さいたま市岩槻区並木2丁目5-2
交通
岩槻駅
徒歩16分

トップへ戻る