霞ヶ関と鶴ヶ島の不動産・賃貸は株式会社白金商事 > 株式会社白金商事 スタッフブログ > 転勤時が決まったらマイホームはどうする?選択肢ごとに解説!

転勤時が決まったらマイホームはどうする?選択肢ごとに解説!

≪ 前へ|マンション騒音トラブルの相談先とは?測定方法や物件の選び方も解説!   記事一覧   不動産売却での減価償却費とは?計算方法や注意点を解説!|次へ ≫
カテゴリ:不動産売買のお知らせ

転勤時が決まったらマイホームはどうする?選択肢ごとに解説!

マイホーム購入後に転勤になってしまった場合、どうすれば良いのか迷われる方がほとんどでしょう。
その場合の選択肢はいくつかあるため、それぞれの状況にあわせて決める必要があります。
今回は、マイホームを売却する場合・賃貸に出す場合・単身赴任をする場合に分けて、メリットも含めて解説しましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

転勤でマイホームを売却する選択肢について

転勤を機にマイホームを売却するメリットは、まとまったお金が手に入ることです。
住宅ローン残高がある場合はその返済に充てられ、高く売れた場合はローンを返済しても現金が残って経済的に余裕が生まれる可能性もあります。
また、手放してしまえば家を維持管理するための諸費用や手間がかからずに済むこともメリットです。
家は所有しているだけで固定資産税や災害保険料などの支払いが発生するため、そうした負担をなくす意味でも売却を検討してみると良いでしょう。

転勤でマイホームを賃貸に出す選択肢について

マイホームを手放してしまうことに抵抗がある場合は、賃貸に出す方法も検討してみましょう。
家は空き家のまま放置すると速いスピードで劣化するため、委託料を払って管理会社に管理してもらったほうが安心です。
もちろん家賃収入が入ってくることもメリットになります。
住宅ローンが残っている場合は家賃収入で返済に充てることも可能なので、検討してみてはいかがでしょうか。
賃貸に出す際の契約方法は、更新が可能な「普通借家契約」と、契約終了とともに退去しなければならない「定期借家契約」の2種類です。
転勤から戻ってくる可能性がある場合、普通借家契約だと入居者に立退料を支払わなければならないため、定期借家契約を選択する必要があります。

転勤で単身赴任をする選択肢について

マイホームに家族が残り、単身赴任をする選択肢もあります。
この方法だと子どもが学校を変わるなど家族の生活に大きく影響することがないため、家庭によってはメリットが大きいといえるでしょう。
マイホームを売却したり賃貸に出したりするにはさまざまな手続きが必要ですが、その手間がかからないことや住宅ローン控除がそのまま適用されることなどもメリットです。
ただし、二重生活を送ることになると経済的な負担も大きくなるので、家賃補助があるかどうかを事前に確認しておくことをおすすめします。

まとめ

マイホーム購入後に転勤が決まり、家をどうしたら良いのか迷ったときは、状況にあわせた選択をする必要があります。
売却する・賃貸に出す・単身赴任をするといった選択肢のメリットをそれぞれ確認し、慎重に検討すると良いでしょう。
私たち株式会社白金商事は、鶴ヶ島市や川越市の物件情報を多数取り扱っております。
その他にも不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社白金商事への問い合わせはこちら



≪ 前へ|マンション騒音トラブルの相談先とは?測定方法や物件の選び方も解説!   記事一覧   不動産売却での減価償却費とは?計算方法や注意点を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


アールスコート白金

アールスコート白金の画像

賃料
6.2万円
種別
マンション
住所
埼玉県東松山市元宿1丁目5-6
交通
高坂駅
徒歩3分

ウイングスカイ南大塚 全10棟

ウイングスカイ南大塚 全10棟の画像

価格
3,920万円
種別
新築一戸建
住所
埼玉県川越市南大塚1丁目14-12
交通
南大塚駅
徒歩10分

川越市鯨井新田中古住宅

川越市鯨井新田中古住宅の画像

価格
2,500万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県川越市大字鯨井新田
交通
鶴ヶ島駅
徒歩13分

鶴ヶ島市五味ケ谷中古住宅

鶴ヶ島市五味ケ谷中古住宅の画像

価格
1,800万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷
交通
鶴ヶ島駅
徒歩9分

トップへ戻る