霞ヶ関と鶴ヶ島の不動産・賃貸は株式会社白金商事 > (戸建(売買))地域から探す > 鶴ヶ島市の戸建(売買)
鶴ヶ島は埼玉県の真ん中に位置する市です。
鶴ヶ島市に海はないですが、昔は湿地帯が広がっており、田園が発達した地域でした。
その際に、日湿地帯に訪れた鶴が、鶴ヶ島に多くあった丘の松の木を使い、巣を作り始めたとか。
このエピソードをもとに、「鶴ヶ島」という名前がつけられたそうです。
そして、現在人口7万人の鶴ヶ島市は、高度経済成長の影響で1960年頃から人口が急増しました。
1975年には人口が2万人を超え、その10年後の1985年には人口が5万人を突破しました。
人口増加理由は、工場や建設の発展に伴い、住宅街や商店街も影響を受け発展したからです。
そして、鶴ヶ島村から、鶴ヶ島町になり、現在の鶴ヶ島市となり、現在も発展を続けているので重要が高い街といえるでしょう。
鶴ヶ島市内には、若葉駅、鶴ヶ島駅、一本松駅、と3つの駅があります。
若葉駅と鶴ヶ島駅には、東武東上線が通っており、池袋駅まで40分程度で行くことができます。
その際は、乗り換え不要で直接行くことができるのも魅力の一つです。
さらに、東京メトロ副都心線や有楽町線も通っているため、多方面に行くことが可能です。
仕事や学校の都合でよく電車を利用する方にとっては嬉しいですよね。
一人暮らしの方でも、すぐに買い物に行くことができ、通学も不便に感じることはないでしょう。
そして、未就学児がいるご家庭は、市内のバスを無料で利用することができます。
通称「つるバス」は、未就学児1人に対し、保護者1人運賃が無料になります。
鶴ヶ島市は、自然が豊かで、のんびりでき、住みやすい都市です。
自然豊かなところに住むと、災害の影響を多く受けないか心配になる方もいるでしょう。
しかし、鶴ヶ島市内には、山や海がないため自然災害の影響を受ける可能性が低いです。
東京・埼玉・神奈川・千葉の184市区の中で、10番目に災害に強い街とされています。
また、4番目に洪水に強い街として選ばれているので、二次災害の心配も少ないです。
自然災害の影響が少ない地域に住むことで、安心して、長い期間暮らせるでしょう。
鶴ヶ島市の魅力③施設が充実している!
先ほど、鶴ヶ島市は自然が豊かでのんびりできるとご紹介しましたが、施設も充実しています。
そのため、自然を感じながらも、買い物や休日の遊び場には困りたくない方にもぴったりでしょう。
鶴ヶ島市内には、東武東上線若葉駅より徒歩1分の位置に、「ワカバウォーク」があります。
施設内では、食品、衣服の買い物ができ、さらに頻繁にイベントが開催されます。
また、美容室やカフェもあるため、学生の方も充実した日々を過ごすことができるでしょう。
鶴ヶ島市の魅力④公園がたくさん!
鶴ヶ島市は家族で住まわれる方にもぴったりな地域です。
市内には、公園が多く常備されているため、子どもも楽しむことができるでしょう。
その中の、鶴ヶ島市運動公園には、水辺とグランド、運動施設があります。
また、4月には桜まつりが行われ、多くの花見客で大きな賑わいをみせます。
11月には、農業まつりが開催され、鶴ヶ島市最大級のイベントとされています。
鶴ヶ島市には、他にも様々な公園があるので、下記でエリアごとにある公園をご紹介!
鶴ヶ島市の若葉駅周辺は、新しく道路が作られ、見通しがいいため、犯罪が起きづらいです。
また、街灯も多く設置してあり、一人暮らしの方も、夜でも安心して出歩くことができます。
さらに、閑静な住宅街もあるので、騒音で悩むことはないでしょう。
このように、鶴ヶ島は地域の治安をよりよくするため、さまざまな工夫をしています。
そのため、平成29年の特殊先被害認知状況は、0件という実績も。
令和4年の犯罪認知件数は、令和3年に比べてみると、46件も減少しています。
ただ、令和5年の特殊詐欺の件数は、前年に比べ増えているのが現状です。
鶴ヶ島市のホームページでも注意喚起をし、市長も注意の呼びかけを積極的に行い改善を図っています。
鶴ヶ島市は子育てがしやすい地域といわれており、子どもがいる市民の約88%が住みやすいと回答しています。
その理由は、交通の利便性、治安の良さ、買い物の利便性があげられます。
また、鶴ヶ島市は、学校の数が多いので、子育てしやすい地域といわれているのでしょう。
保育園が17園、幼稚園が6園、小学校が8校、中学校が5校あります。
そして、保育所等待機児童数の日本全国の平均値が131人に対し、鶴ヶ島市の保育所等待機児童数は0人です。
さらに、保育所等待機児童数は9年連続0人という実績を残しています。
この結果から、子どもにやさしい地域ということがわかりますね。
保育所定員充足率も99.8%なので、安心して子どもを預けることができます。
鶴ヶ島市は、子育て補助金・助成金も充実しています。
鶴ヶ島市内には、子育て支援センターが4つあり、親子の交流ができます。
来所相談だけではなく、電話相談、訪問相談も実施しており、子育て講座も開催しています。
鶴ヶ島子育てセンター
住所 | 鶴ヶ島市大字脚折1922-23(鶴ヶ島保育所内) |
---|---|
開所日 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時 |
電話番号 | 049-286-7201 |
第二はちの巣子育てセンター
住所 | 鶴ヶ島市太田ヶ谷609-7(第二はちの巣保育園内) |
---|---|
開所日 | 月曜日から金曜日 午前9時00分から午後4時 |
電話番号 | 049-286-1110 |
かこのこ子育てセンター
住所 | 鶴ヶ島市五味ケ谷179-1(かこのこ保育園内) |
---|---|
開所日 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後3時 |
電話番号 | 049-279-0505 |
さかえ子育てセンター
住所 | 鶴ヶ島市大字藤金108-12(さかえ保育園隣接) |
---|---|
開所日 | 月曜日・火曜日・木曜日 午前11時から午後4時 |
電話番号 | 049-286-2065 |
大学入学と同時に一人暮らしを始める方も少なくないでしょう。
鶴ヶ島市は、学生にも手厚いサポートを実施しています。
その中の一つに、鶴ヶ島市サポートセンターがあり、日常生活の悩みや困りごとなどを相談できます。
たとえば、経済面での悩みや、家族にも言えないような悩みなど。
地域の手当てをうまく活用し解決し、利用料は無料なので、気軽に相談しましょう。
また、鶴ヶ島市は入学準備金貸付金を設けており、入学費用の一部を無利子でお貸ししています。
対象となるのは、市内に引き続き1年以上居住し住民登録をしている方、
市内に引き続き1年以上居住し住民登録をしている方等。
高等学校・専修学校(高等課程で修業年限が2年以上):20万円
大学・短大・専修学校(専門課程で修業年限が2年以上):30万円
また、弊社では、大学近くにも物件を多く構えていますのでご紹介します。
まず、霞ヶ関駅から徒歩5分の位置にある、東京国際大学近くには、1Kタイプのアパートが多くあります。
次に、東洋大学近くは、アパート・マンションが多くあり、
最寄り駅は鶴ヶ島で、駅周辺は活気あふれているのが特徴です。
続いて、若葉駅から徒歩3分の位置にある女子栄養大学近くには、
女子専用のアパートもあるので、女性の一人暮らしも安心でしょう。
城西大学近くの物件を探す際は、坂戸駅をメインに、若葉駅、鶴ヶ島駅周辺で探すのがおすすめです。
明海大学近くには、川角駅があり、広めの間取りが人気で、
東京電機大学近くには、学生向けアパートがたくさんあります。
最後に、大東文化大学近くは、住宅街になっており、学生アパートも多く、
一人暮らしでも安心して暮らすことができるでしょう。
鶴ヶ島市内は、4つのエリアに区分することができ、それぞれのエリアに、公園や学校、病院が常備されています。
同じ鶴ヶ島市でも、エリアによって特色があるのでご紹介します。
A地区は、日光街道より西側で、一本松駅や西大家駅があります。
東武東上線急行も通っているので、池袋駅まで直接行くことができ便利でしょう。
高倉にある高倉日枝神社から出発する高倉獅子舞は、獅子頭を被って悪態を退散させてくれる芸能です。
例年11月に開催されるので、機会があればぜひ参加してみてください。
B地区は、日光街道と関越自動車道の間にあり、関越自動車道があります。
比較的、生活の利便性が高いエリアで、施設が充実しているので、不便を感じることは少ないでしょう。
そして、脚折町にある白鬚神社では、4年に1度行われる脚折雨乞が開催されます。
国選択無形民俗文化財や市指定無形文化財にも指定されている歴史ある行事です。
C地区は、関越自動車道と東武東上線の間に位置するエリアです。
藤金地区計画がされており、交通の利便性が高い地区になっています。
太田ヶ谷にある鶴ヶ島市運動公園では、桜や紅葉など季節のお花を楽しむことができますよ。
D地区は、東武東上線より東側にあるエリアです。
鶴ヶ島駅と、若葉駅があり、東武東上線が通っているので便利でしょう。
毎年7月中旬には、鶴ヶ島駅西口商店街通りを歩行者天国にしてサマーカーニバルが行われます。
鶴ヶ島市の風物詩とされているので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
家族で引越しを検討していると、どれくらいの間取りが最適なのか気になりますよね。
アンケートによると、4人家族に1番人気の間取りは4LDKです。
実際に4LDKに住んでいる方の声では、各々の部屋があって便利という声が上がっています。
次に、3LDKが人気で、つづいて5LDK以上が人気の間取りとなっています。
この結果をもとに考えると、3人家族の場合は、2LDKでも十分に生活することができるでしょう。
1人暮らしをする際は、ご自身の条件に合ったお部屋を選びましょう。
たとえば、家賃を安く抑えたい方は1Rがおすすめです。
キッチンと、ダイニングを分けたい方は、1Kがちょうどいいでしょう。
そして、予算に余裕がある方は、収納スペースが多い1DKや1LDKがおすすめです。