土地を探していると目にする「旗竿地」とは、どのような土地かご存じでしょうか。
とくに都市部に多く見られる土地で、安価なものが多いですが、購入するにはデメリットや注意すべき点があります。
この記事では、旗竿地とは何か、購入するメリット・デメリット・注意点を解説します。
購入価格が比較的安い「旗竿地」とは
土地の形状には整形地と不整形地の2種類があります。
整形地とは長方形もしくは正方形の整えられた形状の土地のことで、反対にL字型や三角形など、整えられていない形状の土地が不整形地です。
旗竿地とは不整形地の1つで、道路に接する面積が狭く、路地を奥に入ると建物が建てられるまとまった土地がある、竿に旗が付いたような形状の土地を言います。
広い土地を相続や土地開発で分割した際にでき、都市部で多く見られる形状で、旗竿敷地や路地状敷地とも呼ばれます。
▼この記事も読まれています
マイホームの購入を検討されている方に!家の災害保険を詳しくご紹介
旗竿地を購入するメリット・デメリット
購入する最大のメリットは価格が相場より安いことです。
不整形地である旗竿地は、広さや立地が同様の整形地と比較して、一般的に2〜3割程安い傾向にあります。
もう1つのメリットは、静かな環境に建物を建てられることです。
道路から奥まった位置に建物を建てるため、騒音が届きにくく、プライバシーが守られた場所で暮らすことができるでしょう。
旗竿地にはデメリットもあります。
1つ目のデメリットは日当たりや風通しが悪いことです。
周囲を建物に囲まれた、奥まった位置に建物を建てることとなるため、日当たりや風通しが悪くなる可能性が高く、設計で工夫する必要があります。
2つ目のデメリットは、建築費用が高くなる可能性があることです。
道路と面する面積が狭いため、建築時にインフラ設備の引き込み距離が長くなる可能性があるほか、工事車両や設備が入らず、工期が長くなる可能性もあります。
▼この記事も読まれています
不動産を購入する際の年収について!予算の立て方と計算方法をご紹介!
旗竿地を購入する際の注意点
購入する前に必ず確認すべき注意点が主に3つあります。
1つ目の注意点は、建築基準です。
建物を建てる場合は建築基準法に基づき、土地が道路に2m以上接しなければならず、旗竿地の場合は路地全体の幅が2m以上必要です。
購入後に建築基準を満たしておらず建物が建てられない、といったことがないよう注意しましょう。
2つ目の注意点はライフラインです。
電気やガス、水道といった生活に不可欠なライフラインが完備されているかを確認しましょう。
建物が道路から奥まった位置に建つため、もし整っていない場合は多額な工事費用がかかる可能性があります。
3つ目の注意点は路地部分の幅です。
駐車場として利用するために十分な幅があるかどうかはもちろん、建築工事の際に重機や設備を通すことができるかも確認しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産を一括購入するメリットと注意点とは?現金購入時に必要な諸費用も解説
まとめ
同じ立地・広さでも整形地と比べて、2〜3割ほど安く購入できる旗竿地ですが、風通しが悪い可能性や建築費用が高くなる可能性があります。
設計である程度デメリットを改善することもできますが、後悔しないよう、建築基準やライフラインなど、事前に確認しておきましょう。
私たち株式会社白金商事は、鶴ヶ島市や川越市の物件情報を多数取り扱っております。
その他にも不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓