一人暮らしをする際は、複数人と同居するときとは物件の選び方が異なります。
また、譲れない条件をあらかじめ決めてから選ばないと、住み始めてから後悔するおそれがあります。
今回は、女性が一人暮らしをするうえで譲れない条件や注意点を解説するので、参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鶴ヶ島の賃貸物件一覧へ進む
女性の一人暮らしにおいてセキュリティ面で譲れない条件
女性の一人暮らしでセキュリティ面を考えるのであれば、部屋が2階から上にあることは譲れないでしょう。
なぜなら、1階だと空き巣や泥棒の被害に遭うリスクがあるからです。
しかし、近くに高い木や自動販売機や塀などがあると、不審者がそこから登ってしまいます。
その場合は、2階でも外から侵入されるため、周囲の状況もチェックする必要があります。
室内に洗濯機置場があるのも、譲れない条件の1つです。
洗濯機置場が外にあるケースもありますが、そうすると洗濯機にある衣服を盗まれる可能性があります。
他にも、モニターつきのインターホンや、オートロックなどのセキュリティ設備があれば安心です。
▼この記事も読まれています
自営業者が住宅ローンに通らないのはなぜ?審査通過のポイントを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鶴ヶ島の賃貸物件一覧へ進む
一人暮らし女性の物件探しにおいて生活面で譲れない条件
生活面で譲れない条件は、最寄り駅から近い場所であることです。
具体的には、徒歩10分圏内で、距離にすると徒歩1分を80mとすれば800m圏内となります。
女性の一人暮らしでは、不審者やストーカーに遭うことに不安を感じる方も少なくありません。
駅から近い場所であれば、人通りが多いため、ストーカーや不審者に遭遇するリスクを抑えられます。
浴室乾燥機があることも、生活面で譲れない条件です。
雨の日や夜でも洗濯物を干せるため、利便性が高くなります。
衣服も室内で干せるため、盗まれる心配がなくなります。
水回りの設備では、浴室とトイレが別になっていたり、独立洗面台の物件がおすすめです。
浴室を広く使えるうえに、入浴中にトイレのにおいが気になりません。
▼この記事も読まれています
根抵当権の特徴とは?根抵当権が付いた不動産の売却の流れなどをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鶴ヶ島の賃貸物件一覧へ進む
一人暮らしの女性が犯罪に巻き込まれないための注意点
一人暮らしの女性が犯罪に遭わないために、洗濯物は外から見えないように注意してください。
キャミソールやパジャマ、靴下などの洗濯物が見えるだけで、女性が住んでいるとわかるからです。
カーテンは外から見えるため、女性らしいデザインは避けましょう。
花柄やパステルカラーは、女性が住んでいると気付かれやすいため、ブラウンやネイビーなどの単色がおすすめです。
また、帰宅時に同じルートを毎日使わないように、注意してください。
同じ道を毎日歩くと、何時に帰宅するのかが予測しやすいからです。
違う道を歩けば、不審者に帰宅時間帯を知られるリスクを避けられます。
少し帰宅時間を遅らせたり、ゴミ出しの時間帯を変えたりするのも、防犯面でおすすめです。
▼この記事も読まれています
建売住宅で必須のオプションは?おすすめのオプション・値引き方法もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鶴ヶ島の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
女性の一人暮らしであれば、2階以上の部屋で、周囲に自動販売機や木がない場所であることが譲れない条件になります。
また、駅から徒歩10分圏内であれば、利便性が高いうえに、ストーカーや不審者に遭遇するリスクを軽減できるのでおすすめです。
そして、洗濯物を外に干すと、女性の一人暮らしだと知られやすいため、浴室乾燥機がある物件も良いでしょう。
霞ヶ関,鶴ヶ島の賃貸物件・不動産は株式会社白金商事にお任せください。
その他にも不動産に関するご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鶴ヶ島の賃貸物件一覧へ進む